YouTubeの視聴率について話します。
みなさんは、
「視聴率が高いYouTubeの動画とはなんだろう」
そう思ったことありませんか?
そう、自分は最近それについて少しずつ気づいてきました。
多分、これはブログを書くにも直結するかも知れませんが、
それの答えはこちら。
「みんなの興味あるジャンルや、ためになる記事を投稿する」
といったようなものです。
やっぱり興味のあるものやためになる記事は見たいですよね。
ググるとき、いつもそうです。
例えばソースなどの技術的なことなら、
あまり複雑でないやり方を探したりします。
たとえば、
「ネットや街で新しいこんなの見つけた。でも、興味はあるけどどんなのかわからない」
と思ってYouTubeでそれの名前を打って動画検索する人も少なくないと思います。
自分はそんな人です。
まあ、最近はそれを意識してYouTubeの投稿して遊んでるのですが。笑
そして今日は興味が持たれるなどが叶う一つのジャンルについて紹介してみたいと思います。
例えば、こんなジャンルです。
開封動画
多分、これはYouTubeの定番だと思います。
自分、これを投稿したら視聴率が2万回超えました。
(ですが、昔投稿したソーシャルゲーム改造などのグレーギリギリの違反要素ある動画には視聴率は勝てませんw)
しかし、開封動画ってコストかかると思ったら意外といつでも撮れるものです。
例えば携帯の機種変。
機種変なんか2年に一度のことですが、
その時って古い携帯と新しい携帯の2つになりますよね。
そう、古い携帯をYouTubeやブログに活用すればいいんですよ。
その古い携帯で新機種の開封シーンの撮影してしまえばいいんです。
正直、開封動画ってワクワク感がハンパなくて、撮る側も見る側も楽しいです。
出てくる瞬間!
ってのがいいんです。
多分、メダカの孵化シーン並みに楽しい要素です。
まあ、撮るのは携帯じゃなくてもいいんですよ。
ゲームカセットの開封でもなんでもいいんです。
新しいお菓子でもいいんです。
とにかく、開封は記念としてスマホにしっかりおさめるべきです。
あと、古い携帯は撮影用のスマホとして取っておいて、
百均でカメラたてを買うだけでYouTube投稿準備完了なんです。
昔、ギターとかやりたくてビデオ買おうか悩んでました。
が、スマホを買ってからはそんな悩みはいつの間にか消えてました。
そんなぐらい最近は物で溢れてる時代なので、
古いものは使える器具として活用するのがいいのです。
古いスマホの使い道にどうしても迷うなら、最後の手段で朝のアラームにするといいですね。
では、とりあえずそんな活用でやっと2万回再生超えた動画がこちら。
iPod touch 6世代の開封動画です。
開封を記念に撮っただけで、ここまで行くのです。
これは、なかなかいいなと思います。
そう、開封というキーワードはかなり強いらしいです。
あと、こういう動画作るなら開封以外でも操作などを載せてあげてください。
見る人が、品物を買うかどうかなど検討してるかもなので、気を遣って動画編集することが大事です。
あともう一つ。
YouTubeの視聴率増やしたい。
そんなときありますよね。
でも、あることすれば増えるという噂があります。
「自分のYouTubeアカウントにサインインした状態でYouTube動画を見まくること」
です。
なんかそれ効果あるらしいです。
まだどっかのブログで見た噂程度なので、これまたわかりませんが、閲覧は結構重要らしいです。
では、YouTubeはこんな感じでした。
この記事はもう少しちょいちょい編集していきたいと思います!
また今度!
【関連する記事】
- YouTube アップロードサーバーエラーが起きたようです。2017年9月17日..
- YJSNPI Touch!! ホモガキ超歓喜! 野獣先輩に触れることができる!
- セミの捕まえ方!アブラゼミを手で捕まえた!とても簡単だよ!
- 2017年元旦の日の出を見に行きました!@葛西臨海公園
- スマホだけでYouTube動画をWordPress (ワードプレス) に埋め込む..
- 2016年ベストツイートは「掃除機でハーモニカを吸ったら・・・ 」がテレビ紹介さ..
- 【YouTubeクリエイター】到達経路の「com.apple.springboa..
- 注文したiPhone7購入しました!自宅に届きました!!!
- ユーチューバーは目指さない方がいい!!ユーチューバーとブロガーの悲惨な現実
- YouTube動画を無料で宣伝しよう!動画見飽きた方向け!共有に使える掲示板の紹..
- YouTubeで再生回数稼げる動画がもう一つあった!